総合土木技術誌 土木施工 2022年1月号(完売)

クリックで拡大します

クリックで拡大します

 
 
本体 ¥1,595
円(税込) A4

3冊上は送料は弊社負担で発送致します

特集:建設現場のDXとICTのいま
年頭所感 『コロナ後の日本創生へ、インフラと「土木」の果たす役割は大』 土木施工 編集委員長 谷口 博昭
巻頭言:建設業とロボット工学とDX 東京大学 大学院 工学系研究科 特任教授 永谷 圭司
総論:生産性革命、DX推進の要諦
①国の取組
 建設機械分野のDXの取組み 魅力ある建設現場実現のため
 河川等におけるDXの取り組み 「流域治水DX」「整備・管理DX」の推進
xROAD(クロスロード) 道路データプラットホームの構築
 データを活用したまちづくり 〜取組のヒントと事例〜
 砂防分野におけるDXの取組み
港湾工事におけるDXの取組み状況
②民間の取組
舗装修繕工事の仕上がり検査の効率化 デジカメ測量技術と準天頂衛星を活用した舗装出来形管理
 MR技術を用いた協議の効率化 協議や完成検査における3次元モデルの活用
 リーンマネジメントによる施工生産性の向上 中小建設業DX化に向けた受発注者の合意形成
 河道掘削現場における複数技術を活用した生産性向上を図る取組 複数技術と建設マネジメントシステムの統合
 AI、IoTを活用した労働生産性向上を図る取組み 自律飛行ドローン及びクラウドを使用した情報共有
 スマホ・タブレットによる工程管理の自動化を目指して LiDARによる日々の出来形計測技術
 古川橋上部工工事におけるデータを用いた品質管理の高度化の取組 コンクリート製剛性防護柵の出来計測定ロボットの開発
 写真計測による施工CIMとICT施工の試行 地元中小建設業におけるi-Constructionと品質管理の高度化
PC中空床版橋における品質管理の高度化への取り組み 野洲栗東バイパス大中小路地区オンランプ上部工工事
③DX、ICT、最新技術を用いた各分野の事例
 デジタルツインとデジタルエンジニアリング
BIM/CIMモデル構築における自動設計支援システムの開発
電線共同溝事業におけるDXの取り組み 〜円滑な合意形成や効率的な施工・維持管理への活用〜
DXによる砂防事業の設計・施工のシームレス化 ~AIを用いた石礫の自動判読技術の開発~
産官学協働による高耐久性床版コンクリートの施工事例 新箱石大橋外床版工事
JR東日本のBIM/CIM活用・ICT導入について スマートプロジェクトマネジメントの実現に向けて
ICTフル活用による工事管理の効率化・高度化の取組み 受発注者協調により魅力ある建設現場を目指して
次世代の働き方に向けた建設現場DX 鹿島の取組み
 T-iDigitalFieldで進めるモノづくり 現場に点在するヒト・モノ・コトを連携
 鉄筋組立自動化システム「Robotaras®Ⅱ(ロボタラス®Ⅱ)」 PC床版の鉄筋供給・配置・結束作業を自動化
コッター床版工法におけるICT を活用した品質管理システムの開発
山岳トンネルCIM総合管理システム 施工情報の一元化による現場管理の高度化
 AIを用いたシールド掘進の線形管理 シールド方向予測AIシステム
鉄道工事におけるBIM/CIMの取組み 営業線近接工事等での活用事例
 普及が始まったAI配筋検査システム
 鉄筋結束ロボットの実用化に向けて 協働型鉄筋結束ロボット「トモロボ」の土木・インフラ対応
一般
連載:都市をつくる人々 第25回 時とともに幾重にも物語を編む反橋
シリーズ 身近な生活空間の安全(その4):通学路をもっと安全に
日々雑感:技術開発に携わる技術者としてのモラル 鹿島建設(株) 執行役員 土木管理本部 土木技術部長 坂田 昇