総合土木技術誌 土木施工 2025年4月号(僅少)

クリックで拡大します

クリックで拡大します

 
 
本体 ¥1,980
円(税込) A4

特別寄稿:土木分野で働く人々のウェルビーイングの向上
(一社)日本建設業連合会 副会長 (株)大林組 代表取締役社長兼CEO 蓮輪 賢治

特別寄稿:建設産業を元気に! そして日本を元気に !
(前)国土交通省 近畿地方整備局長 見坂 茂範

巻頭言:つながりのなかにある「やりがい」
第112代 土木学会 会長 (早稲田大学 創造理工学部 社会環境工学科 教授) 佐々木 葉

特集:土木のやりがい
総論:意見交換会:思う事・伝えたい事・目指す事
土木施工 編集委員長 谷口 博昭、国土交通省 大臣官房 技術調査課 技術企画官 古川 慎治

やりがいの発信
土木技術者の未来を支える 「土木をやりたい」は土木技術者のやりがいへ
鉄建建設(株)本社 安全推進室 安全企画部 岩沢 理恵
 
建設用副資材・金具製品のメーカー営業として
ゼン技研(株)東京営業所 所長 海老澤 徹
 
社会を支える仕事:土木 新技術を取り入れて新たな挑戦へ
(株)建設技術研究所 東京本社 水システム部 岡峰 奈津美
 
なぜ土木を続けるのか 新しい知識との出会いが私を動かす
青木あすなろ建設(株)東京土木本店工事第一部 小田切 菜摘

営業職として走り続けた13年 私と土木との出会い、「モノ」と「ソリューション」販売の違い
日本工営(株) 東京支店 営業企画部 課長補佐 葛西 佑樹
 
橋梁技術者として 橋をつなげる。想いをつなげる。
三井住友建設(株)東京土木支店 中津川橋作業所 川根 昌也
 
仕事のやりがいとは これまでの経験を振り返ってみて感じたこと
(株)ケミカル工事 東京支店 工事部工事課 課長 熊澤 芳洋

建設業との出会いとその魅力 全ての始まりは野球から・入社前と入社後のギャップ
宮川興業(株)建設交通事業部 佐々木 祥志
 
土木現場のやりがい・魅力 入社から現在までを振り返る
(株)奥村組 東日本支社 土木工務部 工務課長 新田 勝紀
 
土木技術者としての挑戦と成長 現場経験と研究開発を通じて未来を築く
三信建設工業(株)技術本部 竹之内 寛至

ジダイをツナグ 時代をつなぐ/次代につなぐ技術
(株)協和製作所 設計部 主任 德永 隆二
 
自分を成長させる場所 資源からゼネコン入社、現場勤務を通して感じたこと
(株)熊谷組 土木事業本部 土木技術統括部 地質技術部 係長 中島 亮

広報の力で土木の未来を切り拓く
(株)日水コン コーポレート本部 経営企画部 コーポレートコミュニケーション課長 萩野 千広

やりがいを持ち続けるために 橋梁技術者としてのキャリアを振り返って
パシフィックコンサルタンツ(株)東北支社 交通基盤事業部 構造室 室長 橋本 紗百合
 
社会を支える土木技術者の喜び 土木の多面的な魅力
前田建設工業(株)中部支店 内ケ谷ダム作業所 福成 将平

ゼネコンで培った経験 現場〜内勤を経て、また母になり感じたやりがい
西松建設(株)九州支社 土木技術部計画課 松嵜 千彩希

今は毎日がHAPPY!! 素敵な方々との出会いが、私の「やりがい」を生み出す
あおみ建設(株)東京支店 君津工事事務所 松葉 春南
 
道路設計の魅力 歳を重ねても変わらない設計への想い
(株)長大 設計保全1部 宮内 久年
 
土木のやりがい 入社13年で感じた 人とのつながり
若築建設(株) 東京支店 土木部 宮田 正昭
 
30代、異業種からの挑戦 やりがいをどう見つけるか
(株)風景デザイン研究所 技術営業部 係長 渡辺 達朗