巻頭言:『デジタル』時代のインフラメンテナンス最前線 @20XX年
特集:『デジタル』時代のインフラメンテナンス最前線 2021(維持補修・更新・機能強化)
総論:インフラメンテナンスの将来について
①各分野の最新動向
新技術による道路メンテナンスの効率化 点検支援技術の活用・導入促進
河川管理を巡る最近の動向 河川管理の高度化・効率化
下水道施設におけるマネジメントサイクルの確立に向けて
港湾施設・海岸保全施設の老朽化対策の推進
空港土木施設の維持管理業務を巡る省力化・効率化の取り組みについて 空港管理車両における簡易舗装点検システム
水道事業におけるインフラメンテナンス新技術の動向
鉄道土木構造物メンテナンスにおけるDXによる業務改革
革新的光ファイバ計測によるインフラモニタリング技術 高速・高精度な分布型光ファイバ計測のインフラへの活用
②最新の取組事例(推薦案件)
水道情報活用システムについて 水道事業におけるCPS/IoTの活用状況について
道路点検AIを活用した路面損傷検出 My City Report for road managers
地下埋設インフラの可視化技術 「地中可視化サービス」のご紹介
富山市におけるインフラ老朽化対策の高度化 〜道具と技術者〜
③維持補修・更新事例(調査・施工事例)※創意工夫を含んだ事例
ICT技術を活用したインフラマネジメント 新たな時代に求められるインフラメンテナンス
下水道管路点検へのウェアラブルデバイスの導入事例
社会インフラ用ロボット技術 斜張橋ケーブルの点検に用いるロボットの開発と実績
レーザー打音検査装置による浮き・剥離のデータ化への挑戦 人の手に頼らないトンネル診断技術の開発
データを活用したこれからのインフラマネジメント -アセットマネジメントを通じたインフラDXの支援-
降雪期における新たな気象予測の開発と活用 高精度な降雪よほうと除雪作業最適化
非GPS環境下でのドローンによるトンネル検査 検査手法の効率化・高精度化の追求
災害時の鋼橋点検の効率化 (一社)日本橋梁建設協会のB−mapによる震災対応について
鋼橋の疲労き裂に関する近接目視教育システム 点検技術の向上を図る点検訓練シミュレータ
阪神高速1号環状線のリニューアル工事 工事の影響抑制に関する各種取組み
夜間1車線規制下での床版取替え工事中央自動車道 弓振川橋
ITを活用したインフラメンテナンスの取組み 点検、分析、評価、対策における新技術
トレーサビリティの確保を可能とした鉄筋検査システムの開発
発電用導水路更新(発破に使用した水路橋解体) 芽登第二発電所 導水路改造工事
ダム通砂運用に向けた山須原ダム改造工事 ダム通砂運用の概要とダム改造工事の特徴と実績
下松市東幹線水路(導水管)における改修工事 リフトイン工法及びSPR工法
④インフラメンテナンス国民会議の現在
(1)インフラメンテナンス国民会議の活動
インフラメンテナンス国民会議の現在
(2)インフラメンテナンス大賞 受賞者紹介
【大臣賞】時速100km走行での覆工コンクリート高解像度変状検出手法 高速道路のトンネルにおける実証実験を通して
「大臣賞】 仙台塩釜港西ふ頭桟橋・観光桟橋災害復旧事 施設の早期復旧と共に、賑わいを取り戻し、経済活動の復興へ
【大臣賞】下水道管内調査のライブ映像公開による下水道の見える化と地域住民との交流『OPEN下水道』
【特別賞】トンネル検査の質的向上に向けた取組み 新型トンネル覆工表面撮影車の導入
一般
特別寄稿:ASCE インフラレポートカード2021の概要
「全て」だから、価値がある 画像センシング技術を用いた全車両軌跡データの生成とその活用
連載:五島慶太:鉄道事業でまちをつくる
シリーズ:身近な生活空間の安全(その2) 生活道路の交通安全
日々雑感:漫才を通じて客席から学ぶ『土木』の認知度